2023年夏の活動報告 ART OSAKA2023参加
7/28(金)7/29(土)7/30(日)にART OSAKA2023にGalleries SectionにおいてBooth No.E-6のKAZE ART PLANNINGから出品いたします。
ART OSAKAはアートフェアとしては日本では古くから催されてきたフェアです。
私は今回で3回目の参加ですが、今回で最後の参加となります。5月の個展とはまた違った作品を加えて展示する予定です。
入場にはチケットをご購入いただく必要がありますが、ご興味のおありの方は以下のサイトをご覧いただき、ご高覧くださいませ。
http://artosaka.jp/
大人のチケット購入で同伴の小学生以下は無料になります。
Booth No.E-6
出品作家 : 竹下理恵、森綾乃、大塚孝太郎
会期:2023.7/28(金)〜30(日)
●VIPプレビュー 28日(金)13:00〜15:00 *VIP招待状をお持ちの方のみ
●プレビュー 28日(金)15:00〜19:00 VIP,招待者,プレス関係者のみ
●一般公開 29(土)11:00〜19:00 / 30(日)11:00〜17:00
会場:大阪市中央公会堂3階
2023年夏の活動報告2 第18回現代アートうちわ展
2023年8月1日(火)〜8月27日(日)にギャラリー白川(京都)で第18回現代アートうちわ展に参加いたします。
今回で3回目の出品です。いろいろな作家のうちわ作品が集まります。ぜひご高覧ください。
個展「ソラノアイダ」開催のご案内
2023年5月8日(月)〜5月20日(土)に大阪天満の画廊KAZE ART PLANNING [風アートプランニング] にて開催しました
個展「ソラノアイダ」は終了いたしました。ご高覧いただいた皆様、誠にありがとうございました。
ソラノアイダ
私は「空間」ということばを「ソラノアイダ」と読みかえてみた。
「カラノマ」と読みかえてもいいかもしれない。
境界線がいつしかフォルムとなり、フォルムはソラへ、カラへと帰ってゆく空間の倒置の物語。
日程:2023年5月8日(月)〜5月20日(土) 会期中無休
時間:11:00-18:00 土日は午後5時まで
場所:KAZE ART PLANNING [風アートプランニング]
〒530-0043
大阪市北区天満3-6-3 鉄道広告社ビル2階
TEL / 080-8516-8391
個展開催の期間5月8日(月)〜5月20日(土)は、フェスタアート大阪(FESTART OSAKA 2023)が開催されています。
中之島近隣の18のギャラリーが参加しております。私も他のギャラリーでのアート作品の発表をとても楽しみにしております。
季節のよいこの時期にギャラリー巡りを楽しんでいただけたら嬉しく思います。
フェスタアート大阪FESTART OSAKA 2023について(webより抜粋)
——————-
本年のFestart Osakaは 2023年5月8日(月)から20日(土)まで、梅田・淀屋橋・北浜・肥後橋・ 西天満・天満橋界隈の有志ギャラリー18軒が参加します。
FestartとはFesta(祭)とStart(始)とArt(美術)の3語を合わせた造語であり、「これから大阪で美術の祭が始まります」 という意思が込められています。
ここ大阪は、世界の文化を吸収し、日本独自の文化スタイルを築いてきました。普段は個々に展示を行っている各ギャラリーが協力し、工芸・現代アート・洋画・日本画・写真など多様なジャンルの展覧会を開催いたします。 このエリアを散策しながら、アートの再発見をして頂ければ幸いです。
参加18ギャラリー
コウイチ・ファインアーツ / ギャラリー白 / ぎゃらりー ZEN / 画廊大千 / とりゐや美術店 / 美術工藝 丹中 / MI gallery / 瀧川画廊 / gekilin. / 花田商店(ギャラリー花田) / GALLERY SUN FOREST / ギャラリー・プチフォルム / pad GALLERY / Gallery&Antique RAURAUJI / GALLERY HYAKU / 乙画廊 / Gallery H.O.T / KAZE ART PLANNING (順不同)
——————-
2023年1月アートオークション 2023 Hand On参加
2023年1月6日(金)ー1月9日(月)の期間に開催される京都芸大同窓会アートオークション 2023 Hand Onに作品を出品します。
京都市立芸術大学キャンパス移転整備支援事業です。
ウェブサイトから作品をご覧いただけますので、是非ご高覧くださいませ。
https://www.kyoto-hand-on.com/
2022年夏の活動報告2 ART OSAKA2022参加
今年もKAZE ART PLANNINGさんのご厚意でART OSAKA2022のGalleries Section(大阪中央公会堂3F)で展示させていただくことになりました。若い方の出品が多いアートフェアです。
フロアマップ等詳しくはウェブサイトをご覧ください。(観覧には事前のご予約が必要です。)
今年はExpanded Section(名村造船所大阪工場跡地)で大きな展示もあるとのことで、楽しみにしています。
ご高覧いただけましたら嬉しく思います。
Galleries Section
開催日時:2022年7月8日(金)―7月10日(日)
プレビュー 8日(金) 13:00―20:00 ※招待者、プレス関係者のみ
一般公開 9日(土) 11:00―20:00、10日(日) 11:00―17:00
会場:大阪市中央公会堂 3階 (中集会室・小集会室・特別室)
2022年夏の活動報告1 第17回現代アートうちわ展
ギャラリー白川(京都)の第17回現代アートうちわ展に出品致します。
期間:2022年7月5日(火)〜7月24日(日)
祇園祭も3年ぶりに催されるそうです。この期間に京都に出向かれる方はご高覧いただければ嬉しく思います。
竹下理恵 2021年個展
2021年個展 虚虚実実の遊戯 Part 4 は終了しました。ご高覧いただいた皆様、ありがとうございました。
展覧会の様子はこちらをご覧ください。
日程:2021年11月1日(月)~11月13日(土)
場所:GALLERY wks.

「虚虚実実の遊戯 Part 4」会場写真
GALLERY wks.(OSAKA) 2021年
2021年夏の活動報告
ART OSAKA 2021に出品(KAZE ART PLANNING) 2021年7月18日(日)~7月20日(火) 終了いたしました。
第16回 現代アートうちわ展(ギャラリー白川/京都)にうちわ作品を出品 2021年7月17日(土)~8月8日(日) 終了いたしました。